光玉朋園は昭和45年に創業しました。
良質な玉子とお客様の笑顔にこだわり、丁寧な仕事を心がけております。
農場は岐阜県大垣市上石津町(上石津農場)です。
上石津農場は3棟あり、1棟が放し飼い(800平米)で、残り2棟はケージ飼いです。
平成21年から飼料米を使い始めて卵を生産しています。飼料米は、全量大垣市内の農家と契約しています。
当農場では、除草剤を昭和60年以降使用していません。今も豊かな生態系が続いています。
水は井戸水を使用し薬品で殺菌せず紫外線殺菌をしています。
卵黄膜がしっかりしています。
養鶏業界が一丸となって、サルモネラ対策に取り組んできた結果、サルモネラ菌が卵・養鶏場から取れる機会は少なくなりましたが、ゼロではありません。サルモネラ菌は卵黄の鉄分等を栄養源にして繁殖します。卵黄膜が強いと卵黄の栄養分が溶けにくいと考え、サルモネラ菌に対してより安全と考えています(私説)。